inspiration is like a melody.

文化祭成功しました。

090919 _fes_opc

僕が通う、某都立高校の文化祭が無事に終了しました。

上はオープニングなんとからしいw
有志団体によるダンスやら、バンドやらなんでも・・・。

19日と20日の2日間で行われましたが、ここ数週間はマジで疲れた。

7月ごろから文化祭プロジェクトが始動して、夏休みに大道具や衣装係等が頑張ってくれたみたいです。
本当にありがとうございました!!

以前記事にしたかと思いますが、私のクラスでは劇のメドレーというものをやりました。

僕が担当するのは音響です。
出演するのはセリフ覚えたりめんどくさいので、裏方に回ったのですが、
照明や大道具は人気が高く、衣装は無理なので、安全な音響に走ったわけです。
今思えば、音響は「お前以外に誰ができるんだ」って感じに仕事をこなしたとのことでウハウハですw
はい、僕の本職ですからっ!

7月の時点で台本完成しておらず、役割分担だけだったので、正式なBGM、エフェクト等の発注がなくニート状態でした。
9月になってようやく、台本が配布され、それに合わせたエフェクトの発注も受けたので作曲へと取り掛かりました。
作曲するまでもないとは思いましたが、ニーズにこたえる音声ファイルがネット上に転がってないので、仕方なく"初音ミク"、"SONY ACID MUSIC STUDIO 7"、"Adobe SoundBoothCS4"で作曲・編集してました。
※もちろんミクの声は入ってません!ミクからは効果音のみ使用しましたw

BGMの発注がないので責任者である"みくみく"に聞いたところ、台本に合わせて適当にとのことで、某アニメ2作からBGMを調達してきました。
さすがに、しっかりした、効果音みたいな単発以外な音楽は僕の技術ではまだまだ・・・。

また、台本も細かい役者の動きや照明、音響などの動作を載せてなかったので9時までマックに何人かが集まって修正編集し、最終的な製本依頼を受け、再度、台本を作成しました。
さすがに数万文字のタイピング、5段組み構造なファイルを作るのは骨が折れましたw(5段組みとかやったことないw

とは言うものの、最終版が発行されたのは本番7日を切ったころ・・・。
基本的なセリフは変わってないのと、裏方の仕事一覧みたいなものなので役者たちには問題なかった。
まぁでも、最初から言ってくれるとよかったのはあるけど。

文化祭では、お化け屋敷やら、喫茶店やら、ダンスの講演などさまざまなイベントがあったわけですが、自分たちの講演時間を意識しないといけないために、ほとんど回れませんでした。
友人のUshiさん、Jimeさんにはわざわざお越しいただいたのに申し訳ないです。

文化祭の感想ですが、食べ物関係は安いです。比較的。
お化け屋敷等の出し物に関しては無料ですが、並ぶのが大変というのがありました(涙)

ダンスにはあんまし興味ないんだけど、
やっぱり、ダンスとかのイベントを眺めるのが一番楽で楽しかったと思ってます。

特に、3年生の某クラスのダンスメドレーはネ申…_φ(゚∀゚ )アヒャでした。

「ハレ晴れユカイ(ハルヒコス入り)」「スリラー」「WON’T BE WRONG」などなど刺激的なものも多く、
さらには、カオスな超絶儀式も拝むことができてやばかったですwww
ちなみにそのときの様子は動画で撮影できました。
顔映ってないから、ニコ動かYouTubeにうpしてもいいんですけどねw

自分たちの講演の方ですが、やっぱり劇自体が慣れないものでかなり大変でしたが、なんとか行けた感じです。
というか、裏方の大道具や照明、会議室を本番まで貸し切れず、機材のセットアップとリリースの大変なので音響等を含める全体リハーサルが本番前日から始めたのが論外ですがw

また、照明機材は学校に放置してあるものの、演劇部のものらしく、勝手には使えないようです。

そこまでならいいんです、演劇部に貸してと頼んで一度OKをもらったものの、後日、演劇部同伴とか言い出し、その翌日には演劇部が機材操作するとか言って台本提供を言われ、やむなく同意したが、挙句の果てに前日になってから、いきなりこの依頼には応えられないとまで言われてしまった。

特定の人物にスポットをあてられないから修正しろということも聞いて納得もした、それに合わせ修正も施した。
単なるフェードインとフェードアウトの依頼も受けられないってどうよ?

演劇部の人は口は悪くない、後輩に向けて敬語まで使用しているが、話している内容は糞だ。
意味不明、話の趣旨がわからん、日本語になってない、社交性ゼロときてる・・・。

演劇部ってこんな奴らなのかと失望した。
まぁそれは、担当者だけの話かもしれないので決めつけないが、部長があれだと部員もねぇ・・・。

偉そうなこと言ってたので、演劇部の連中はどれだけ素晴らしい演技ができるのかと参考までに体育館に足を運んだ。
しかし、何がしたいのか、何が伝えたいのか、オリジナルのストーリーであるがどこで笑っていいのか、どこで共感していいのか何一つ僕の心には届くことはなかった。
やはり、口だけなのか・・・、一緒に見に行った友人たちも呆れてものも言えないとのことでした。

照明係は急な演劇部がやるというのをきっかけに、当日ほかの業務でクラスに参加できない生徒の代役にが入ったり、大道具へと転職したり、なんとも落ち着きのない状態だった。

前日、急に復活したため本番活動しない大道具から2人がADと照明へと転職を果たした。
照明・音響は1人ずつで良いためタイムラインに合わせた指示のために元照明はADになった。

090920_fes_directing

上が音響照明ブースである。真中にいるのが照明さん。(撮影:airmiya)
ADは大道具の修理とかけもちしてる。
一番左はただいるだけの大道具係さん。

そこに置いてあるパソコンからアナログ出力でアンプへ行って、スピーカーへと音を出してる。
たぶん、あの文化祭で一番機材完備がしっかりしているのはうちのクラスだ
けだろう。

俺がそういう性格だからしょうがないのだw

アンプやスピーカーは地理の先生から拝借しました。
なぜかアンプやスピーカーをたくさん学校に放置しているようで提供していただきました。
親切にどうもありがとうございました。

また、本物のミキサーとかサンプラーがあると便利なんですけど、どちらも体育館以外学校にはないのでPCのサンプラー兼ミキシングソフトで対応させました。

ちなみに、ソフトを走らせたPCは、あの悪評高きWindows Meで9年前のPCときてる、
プロローグ、メイン&エピローグにグループを分けたのだが切り替えに20秒を要する、俺のPCだと1秒を切る。
Pen3 866MHz,128MBとはそういうものなのかとびびったw

学校も学校である。PC室にはCore2DuoなPCが50台完備されてたりするんだが貸してくれないし、ノートPCは学校にないらしい。。。たぶんあるとは思うけど、うちの担任はそういうの興味無いというか協力的じゃないからw

余ってる、PCを借りたのよ。

うちにノートPCがあれば間違いなく持って行ったことだろう。
今年、ノート2台含め3台PCが死んでるからなぁ・・・。
改めてノートPCの必要性を実感した。

あっ、キーボード・マウスは汚いし、使いづらかったので、家から自前のものを持って行きました。
ついでに、ヘッドホンでモニタリングして雰囲気だけ出してました。SONY MDR-CD900STなんかスタジオモニタリングヘッドフォンがあるとすごくいいんですが、重低音でる。XB700で十分ですw

長くなったが、実際の劇自体は1日2回、午前と午後の1回ずつ、2日間で合計4回の講演となっており、基本的に台本を無視してる。
軸はずれてないが、ほとんどアドリブでそのときの音響照明はどんだけ大変だったことやら・・・。
軸がずれてないので使用する音楽は同じであるが、タイミングが問題である。
アドリブのおかげで台本にはないクオリティーの高さをお客さんに提供することができた。

ホント、うちのクラスは協力的ですごいと思う。
もちろん、アドリブにも感激した。

4回の講演を全て見た方お判りいただけたと思うが、セリフ一つ一つ異なってたり、セリフに合わせた動作も違ってたりする、4回ともベストポジションで見れた俺含む音響照明スタッフ3名はちょっと儲けた気がする。

音響のミスがしないそっちが心配になるほどすごいものになったと思う。

実際、タイトルを見てアホだろっと思うのは当然かもしれない、正直ネタである。
しかし、最近のテレビのお笑いなんかよりは断然いいとの感想が寄せられるほど好評でした。

また、私が選曲した某アニメ2作からのBGMの影響があったようで、「音響がすごいらしいよ」という音響目当てで着てくださったお客さんまでいて、感激です!!

また、バトルシーンがあるんですが、4回目の講演では大道具(武器)を破壊するまでのフルボッコをやってくれましたw
そして、僕と、ADの破壊音の連打によるエフェクト最高に来てましたよーw

3回目の講演は録画されてるのでみんなの許可次第でどこかにうpされるかも、(ないと思うが・・・。
4回目終了後、スタッフ一同撮影会をおこなってさらに友情を深めることが出来て言うことないです。

音響機材の配線変えてiPodからアニソン流したりして踊ったり歌ったり・・・もうなんでもありw

最後、すべての片づけが終わり、打ち上げということでみんなにお食事したり遊んだり、最終的に家に着いたのは22:40僕は家が近いからいいけど、ほかのみんなは補導されなかったよね?

2日間、超貴重でパワフルかつエキサイティングな時間をどうもありがとう!!!

次は音楽祭だ、優勝目指してがんばろうZE!

Tags:

Leave a Reply





*